記事詳細ページ

菊池技建のInstagram はじめました!
547753

検査用及びリフォーム用工具の紹介!!

検査用及びリフォーム用工具の紹介!!:画像

寒い日が続き、今日は雪が降ってきました
車のタイヤ交換はお済でしょうか・・・・・・
今日はリフォーム用の工具紹介です
これは下地などが入っているか調べるものです
先を壁などに刺しますと針が出て止まると下地
が有ることがわかります・・・・・



こちらは 打音診断棒といいまして
タイルやモルタルなどに滑らして
浮きを調べる工具です・・・・・・・


こちらは クラックスケールと言いまして
外壁などのひび割れなどの寸法を調べる
工具です・・・・・・・

きっちり仕上げたつもりでも 悪い場合が
有ります そのための検査する道具です
不備が無いように仕上げて行きます・・・・・・・







講習会のテキストです・・・・

今日は管理建築士の講習会に行ってきました
建築士の倫理と債務に始まり 一部の建築法規改正
の話まで講習を受けてきました
持つべき責任の有り方を重視して仕事に
励んでいかなくてはと思いました・・・・・・・・・

2016.11.09:[スタッフレポート]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
庄司 雅志:画像

庄司 雅志

山形市の住宅工務店「株式会社菊池技建」のオフィシャルサイト。注文住宅・..

Total pv〈〜〉yesterday pv