記事詳細ページ

菊池技建のInstagram はじめました!
547753

これからの住宅について

これからの住宅について:画像

住宅の断熱性能を考えると、住宅の中で熱損失の多い箇所は『窓』になりますが、


その窓の性能も徐々に変わってきています。


ここ十数年ではガラスが2重になっているペアガラスが主流になっていますが、


これから省エネの住宅を求めてくるお客様に関してはガラスが3重になっている


トリプルガラスを求めるお客様が増えてくるのかなと思います。


トリプルガラスにすることで熱貫流率が低下し、室内の空気が逃げにくく


なるので年間の冷暖房費の削減に効果的です。


イニシャルコストはかかりますが、生活してからのランニングコストは削減


できるので、トリプルガラスを使用しても良いのではないかと思います。

2016.05.01:[スタッフレポート]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
遠藤 克人:画像

遠藤 克人

山形市の住宅工務店「株式会社菊池技建」のオフィシャルサイト。注文住宅・..

Total pv〈〜〉yesterday pv