記事詳細ページ

菊池技建のInstagram はじめました!
547753

〜電力自由化〜

〜電力自由化〜:画像

もうすぐで4月ですね。気持ちもフレッシュにし4月から良いスタートをきりたいですね!
いよいよ今年4月から家庭向けの「電力自由化」がスタートしますが、皆さんは乗り換え等を
考えていらっしゃいますか?

電力自由化とは言ってもどんなメリットがあるのか今一わからず行動していない方は多いのでは
ないかと思い、ちょっと調べてみました。

小さな子会社等を入れると現在150社以上が名乗りを上げているそうですよ。
また、小さな会社だからと言って会社が潰れて停電になったとか、そういった心配は
ないようです。自分の家庭の生活スタイルや趣味、仕事に合わせて会社によっていろんな
メリットがあるのが選択の肝になっているようです。 

申し込みは簡単に済ませられるようです。
自分の選んだ電力会社のホームページや電話などで申し込んで、それまで契約していた
電力会社に解約を申し入れる必要はないようです。
ただし、申し込み時に今の電力会社の1月以降の検針票が必要となるようなので
捨てずに取っておいてくださいとのことです。
また、申し込み後、メーターがスマートメーター(使用した電力量を自動で電力会社に
送信する検針不要のメーター)に無料交換されますが、電力会社を変えずとも随時、
無料で交換される予定です」
※高齢者を狙った無料であるスマートメーターの交換代を請求してくる手口の詐欺業者も
 出てくるので、これだけは覚えておいた方が良いと思います。
 皆さんで声を掛け合って詐欺防止につとめていきましょう。
基本的なさわり程度の情報でしたが、皆さんもネットで調べて、生活にあったプランの会社を
選んでみてわと思います。

2016.03.27:[スタッフレポート]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
菊池 信二:画像

菊池 信二

山形市の住宅工務店「株式会社菊池技建」のオフィシャルサイト。注文住宅・..

Total pv〈〜〉yesterday pv