記事詳細ページ

菊池技建のInstagram はじめました!
547753

気仙沼の家新築工事木材加工

気仙沼の家新築工事木材加工:画像

6/10から始まる建て方の前に、

柱、鴨井、天井板、地板等加工しています。

先日、京都から納材された無垢の木材です。

京都で採用される加工方式なので、技術を要します。





大黒柱;栗 6寸角

現在、ほとんど採用されるお客様がいらっしゃらない様です。



 

和室天井板の加工

桟木に無垢の杉板を接着加工





和室柱

5寸角の桧柱;準耐火建築物のため柱径を大きくしています。





出窓地板の加工

アガチスの無垢板が日焼けや乾燥等で反らないように、



地板下端にアリ加工し、補強材を組み込んでいます。





建築一筋半世紀に近づいている私にとっても、

加工に携わる我が社の職人さんたちにも

素晴らしい木との巡り合いだなと感じております。

最近は手加工の機会が減っておりますので、

若い職人たちも真剣に取り組んでいました。

また、建て方が始まりましたらお伝えします。

リポーター 木村育雄

2014.06.03:[スタッフレポート]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
木村 育雄:画像

木村 育雄

山形市の住宅工務店「株式会社菊池技建」のオフィシャルサイト。注文住宅・..

Total pv〈〜〉yesterday pv