珍しい天井を発見!
先日お客様の自宅へ、改装工事の打合せに行った時、茶の間で
珍しい天井を拝見しました!
実はこの家の設計士さんは、私が以前、大工として勤めていた工務店の
設計の仕事をして頂いていた方の設計でした。
私も設計してた頃に、同じ天井を設計した事があり、その時の事が懐かしくなり、
ふと思い出しました。
実際に造ってみると技術を要し、手間のかかる作業でした。
今はこの様な設計はないと思いますが、我々の年代ですとなかなか
味のある作品かなと思っているところです。
ちなみに、私はこの天井を“唐傘天井”と呼んでいます。
皆さんだったら、どの様な名前を付けますか?
実は3枚の写真は、すべて違う方向から撮影しているんですが、
みな同じように見えるのは、やはり“唐傘天井”だからでしょう。
リポーター:木村 育雄 5/26
2014.05.26:[スタッフレポート]