■既存の外壁に断熱を施し新しい外壁を施工■建築データ●土地面積/211.57m2●施工面積/128.52m2●床面積 /126.32m2●間取り /6LDK●工期 /3ヶ月■リビング/補強梁を化粧に表し、間仕切り家具を収納できることで広いゆとり空間を実現
屋根/屋根断熱材90mm+通気層を取る事で結露や室内の暖気を逃がさず効果的壁/外断熱材(ネオマフォーム)+既存断熱材で2重断熱による断熱補強床/床下も室内空間、湿気を防ぐ防湿シート+山砂利敷きで床下もカラカラ■お客様の声築35年経った我が家、冬は寒いし(窓際は最悪)夏は暑いし、風呂場も寒いし床・柱が朽ちかけてくるし、不具合だけでも修繕しようかと考えていたところ、菊池技建さんより(補助金をもらって断熱リフォームをしては。ついでに、オール電化と内部の改装も併せてやったら)との提案がありました。私は必要箇所のみでいい、と考えていましたが、(老後は快適に暮らしたい)という妻の強い要望に負けて、断熱リフォーム、蓄熱暖房、エコキュート、IHクッキングヒーター、内部改装を一気に実践しました。結果は、心配した光熱費も前年比約6割で済んでいます(1〜3月)し、灯油買いや灯油の詰め替え等の煩わしさもなくなり、冬は暖かく夏は涼しい家で日々快適に過ごしております。今は妻よりも、思い切ってやって良かったと思っています。推薦と丁寧な仕事をして頂きました菊池技建さんに感謝を申し上げます。
「みんながよい家づくり」を目指す 株式会社菊池技建、山形の住宅メーカ..
リフォーム現場風景
屋根/屋根断熱材90mm+通気層を取る事で結露や室内の暖気を逃がさず効果的
壁/外断熱材(ネオマフォーム)+既存断熱材で2重断熱による断熱補強
床/床下も室内空間、湿気を防ぐ防湿シート+山砂利敷きで床下もカラカラ
■お客様の声
築35年経った我が家、冬は寒いし(窓際は最悪)夏は暑いし、風呂場も寒いし床・柱が朽ちかけてくるし、不具合だけでも修繕しようかと考えていたところ、菊池技建さんより(補助金をもらって断熱リフォームをしては。ついでに、オール電化と内部の改装も併せてやったら)との提案がありました。私は必要箇所のみでいい、と考えていましたが、(老後は快適に暮らしたい)という妻の強い要望に負けて、断熱リフォーム、蓄熱暖房、エコキュート、IHクッキングヒーター、内部改装を一気に実践しました。結果は、心配した光熱費も前年比約6割で済んでいます(1〜3月)し、灯油買いや灯油の詰め替え等の煩わしさもなくなり、冬は暖かく夏は涼しい家で日々快適に過ごしております。今は妻よりも、思い切ってやって良かったと思っています。推薦と丁寧な仕事をして頂きました菊池技建さんに感謝を申し上げます。