記事詳細ページ

菊池技建のInstagram はじめました!
547753

住宅設計のパーツの重要性

住宅設計のパーツの重要性:画像

 最近、設計をしていて感じるのは住宅パーツによってデザインや機能性に大きな影響を与えるなと実感しております。
上の画像のように階段は通常、暗いイメージがありますが、スケルトンにすることで開放感を打ち出すことができます。



 またこのように、窓一つでも連続性があると、すっきり見えます。



また、このように勾配天井の材料を変えるだけでも印象がぜんぜん違ってきます。



最近は腰壁をアクセントにする方も増えてきました。
予算を考慮すればクロスの方が多いのが現状です。

住宅は間取りは一緒でも印象がぜんぜん異なるようになるため、面白い仕事だとつくづく感じる所です。



外壁もアクセントつけるだけで和風モダンのような雰囲気になるのだなと感じました。

 常に学び続け、誰にも負けない努力で成長を止めないよう心掛けていきたいと思います。

P.S.


ある画像からトヨタ自動車の社長挨拶が映し出されていました。
社員さんへのメッセージのようで私としては心に残る印象があり、載せさせて頂きました。



 豊田社長を見習ってお客様や社員さんへわかりやすいプレゼンを心掛けたいと思います。

2019.08.19:[スタッフレポート]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
菊池 幸生:画像

菊池 幸生

山形市の住宅工務店「株式会社菊池技建」のオフィシャルサイト。注文住宅・..

Total pv〈〜〉yesterday pv